統合失調症の妻と子供たちが僕に教えてくれた事。

ある日妻が統合失調症になりました。初めての陽性反応から入院、退院してから現在までの事を少しずつ綴っていきたいと思います。同じ疾病を抱えた人やその人を支える家族の方へ少しでも情報提供になればと思います。

こじんまりした幼稚園

昨日はPTAの役員会があった。

 

前回の総会が終わり正式に代替わりがあって昨年の庶務の方に引き継ぎをしてもらってから初めての役員会だった。

 

僕の長男の幼稚園は園児も少ない、今回の市のPTAの役員を引き受けた際にもう1人のお母さんが手伝ってくれる事になった。

 

本当にありがたい。その方はPTAの経験もあって知り合いもいると思うからと引き受けてくれた。

 

庶務の仕事はほとんどが雑用というか準備とか段取りだ。

会が行われる際に案内文を作成して全幼稚園に郵送したり、会場を予約したり会場を設営したり、会の司会進行をしたりといった感じ。

 

僕たち庶務は上手く分担できていると思う。

本当に手伝ってくれているお母さんには感謝だ。

 

案内文を作成したり、文章を作成したり、会の司会進行したりは僕がして、案内文を封筒に入れて郵送だったり、会場の予約をとったり、設営したり後片付けしたりはもう1人のお母さんがやってくれている。

 

後、諸々分からないことがあれば色々と情報を集めてくれる。

 

男は僕1人なので完全に浮いている。

僕はあまり気にならないから大丈夫だけど。

 

 

昨日も11時30分には会が終わったので後片付けを任せて僕はそのまま仕事へ向かった。

 

その後、13時に終わりました➕諸々の連絡事項を教えてくれた。

僕はお疲れ様でした、ありがとうございました。と返信した。

 

 

幼稚園のお母さんってほんと凄い。

もちろん保育園に通わせながら働くお母さんも凄いと思うけど。

 

幼稚園のお母さんはお母さんで幼稚園の行事の段取りとか本当大変だと思う。

うちの幼稚園でもバザーをしたり運動会をしたりとかは保護者もがっつり関わっている。

 

特にバザーなんかは子供達を本当に喜ばせるために多くのゲームコーナーがあって子供達は毎年本当に楽しそうに遊んでいる。

 

 

それらのゲームはみんなお母さん達の手作りでゲームコーナーにも必ず誰かのお母さんがいる。

 

幼稚園の規模が小さい分、みんながみんなのお母さんを知っているし、子供達の名前も分かるし気軽に呼び合う光景を見るとこじんまりしてる幼稚園だけど最高だなと思う。

 

 

 

僕も毎日子供を送っているので子供達とは割と仲が良くて、毎朝色々な子供に「バン!!」て打たれて「うっっ」とうなだれるやつをかなりの回数やっている。笑

 

園児数の少ないこじんまりした幼稚園でみんなの事を知っていてってのも本当にいいと思う。

 

まぁもちろんお母さん同士のいざこざだったりも多少あるとは思うけど、それはおそらくどこに行ってもあるよね!!

 

 

何より子供達が毎日笑顔で楽しそうにしているのが1番!